私のあれこれ– category –
-
【SIZUKA】北海道産サーモン&エゾ鹿のトリーツを大型犬にあげてみた|ゴールデンレトリバーのおやつ編
今回は我が家の愛犬ろんぴのご褒美用に用意した『SIZUKA』さんのエゾ鹿&サーモンのトリーツを紹介したいと思います。 北海道産の素材を使用した無添加のおやつ! 大型犬なのであっという間に食べてしまうため、普段はそこら辺の安いやつになりがちですが... -
『コーディーズ』のプラッシュトイを大型犬にプレゼントしてみた|ゴールデンレトリバーのおもちゃ編
今回は我が家の愛犬ろんぴのおもちゃ『コーディーズ』プラッシュトイについて紹介したいと思います。 大型犬にも適しているらしいけど、だいたいすぐ壊されちゃうからな…。 ぼくはゴールデンレトリバー♂だよ! 早速うちのやんちゃ坊主をモデルに、大型犬に... -
私が経験した精神疾患による抑うつの症状と3つの対処法!
私は双極性障害になってから定期的にやって来る『抑うつ』と闘っています。 病気ではなくてもこの社会で生きていれば辛く落ち込むことだってありますよね。皆さんいろいろな形でそれを払い退け、乗り越えていることと思います。 しかし精神疾患がある方に... -
気が強い女子はめんどくさい!意見せずにはいられなくて社内の和を乱し反省した話
以前私はプライドが高い人間だとお話ししたことがありました。実はおまけに“気が強く神経質”なのも悩みどころ...。 しかもツンデレとかじゃなく、ガチで融通がきかない系のやつです。 「とことんダメなやつだなー」と皆さん呆れているかもしれませんが、そ... -
私が経験した双極性障害の症状とその向き合い方。幸せになる方法も伝授!
皆さんは、双極性障害をご存知でしょうか? いわゆる「躁うつ」や「気分障害」などと呼ばれる精神疾患で、躁状態と鬱状態を交互に繰り返す症状が特徴です。 躁状態の時には思わぬ行動に出て暴走する場合もありますが、人によって症状の波は様々。軽い状態... -
初めての精神科・心療内科。みんなが感じるハードルの高さと、もっと早く行けば良かった話
みなさんは、精神科や心療内科を受診したことってありますか? 気分が優れないし辛いから病院に行きたいけれど、精神科って「なんか行きづらいんだよなぁ…」なんて思っている人は多いと思います。 例えば... 薄暗くて怖いイメージ 患者さんが暴れている 拘... -
プライドが高い女の特徴&裏側とは!?私を反面教師に笑えない結末を回避しよう!
皆さんは、プライドって持っていますか? 「あいつはプライドが高くて付き合いきれない!」とか、逆に「あの人にはもう少しプライドを持って欲しい〜」など身近でもよく耳にする単語ではないでしょうか。 自分の価値観や信念を示すためにもある程度のプラ...
1